十文字高等学校

こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。

今日は天気が良かったので、ちょっとした散歩気分で巣鴨界隈を歩きました。
というのも、今日は十文字高校の説明会でしたので。。。

juumonnji

十文字高校は巣鴨と大塚の間にあります。
和光からも通える範囲ですので、もちろん塾生も進学しています。

とげぬき地蔵の近くに知り合いがお店を開いていて、意外によく行くところなんですよね、あの辺りは。
塾のスタッフさんの誕生日会などを開かせてもらったりしています。

スタッフみんなで楽しいひと時を過ごした後、とげぬき地蔵に寄って、
そのまま巣鴨の商店街で有名(?)な赤パンをみんなで買った時もありました。

いやあ、巣鴨の赤パンはなかなかいいですね。
まず私に入るサイズがあるのが嬉しいです!


すみません、話がずれました。
戻しますね。

昨日の淑徳と同じように、十文字高校も新校舎建設のために一部工事中でした。
平成26年度から新校舎が使えるようになるとのことです。

juumonnji2

写真は工事現場にあった概要の看板。

3年位前まで、進学があまりパッとしない高校でした。
というのも、入学時点で求められる学力が高いわりに、進学実績が伸びていなかったのです。

それで学校改革が行われて、新しいコースなどもできて、
それからは順調に進学が伸びているようです。

私としては、以前の十文字高校も好きだったので、
その良さが残ってくれればいいなあと思っています。

十文字に進学した塾生やその親御さんは、そのちょっとのんびりした校風を好んでいました。
進学は確かにいま一歩というところでしたが、学校生活を楽しく送れそうな空気がありました。

校長先生のお話を聞く限り、そうした十文字らしさを大切にされているようですので、
しばらくは大丈夫かと思います。

校長先生のお話の中で「環境が人をつくる」というお話があり、
十文字の校舎は廊下が広く取ってあることを紹介していました。

たしかに、十文字の廊下は広いんですよね。
吹き抜けもあって、見学したときは晴れていたので、とても明るい印象でした。

iPadを使った授業の様子なども紹介されましたが、あれは面白そうでした。
理科の実験の様子をiPadで撮影して記録しているのです。
こういう使い方もあるんだ!と、うなってしまいました。

運動会の様子も紹介されたのですが、中学生がやっていた「大蛇の寝返り」という種目は、
説明会に参加していた塾の先生たち全員、画面に釘づけでした。
どういう種目か気になる人は調べてみて下さい。


「学び続ける者が教える資格を持つ」という校長先生の言葉は印象的でした。
常々、そうしたことを言っている私にとっては、まさにわが意を得たり!でした。

教師になる人というのは、好奇心の塊でなければならないと私は思います。
好奇心を持ち続けている人の話は面白いです。

毎年同じことをくり返すだけの人の授業を受けて、
その教科の面白味を知ることが出来るでしょうか。

担当教科以外にも色々と学び、学ぶ喜び、知識を得る喜びを知っている人。
そういう先生から学んでもらいたいと、あなたもそう思うのではないでしょうか。

十文字高校の説明会は、そんなことを考えさせてくれました。
ありがとうございました。


あまり部活のことに触れなかったので、
看板で紹介されていたものをパシャリ(写真↓)。

juumonnji3

サッカー部は有名ですよね。

juumonnji4

ライフセービングだそうです。

コメント


認証コード6972

コメントは管理者の承認後に表示されます。