こんな大学入試なんてどう??

お久しブリです。

最近、体調に波があるようで、良い時とだるい時が交互にやってきます。
鈴木教室長の絶好調ぶりがちょっとうらやましいです(笑)


中間テストが終わり、自己ベストを更新した子が多かったと報告を聞きました。
教室長曰く、家に帰ってからの携帯・パソコン・テレビをカットした子の結果が良かったようです。
(そういうものですよね。)

私はと言うと、会社の帳簿つけに悪戦苦闘していたら、ブログ更新も滞ってしまいました。
早くそういう事務的なことを手伝ってもらえるような状況になりたいものです(泣)

和光市で来年行われる『わこたん』というイベントにわが塾も参加する予定で、
その計画なんかも練っていて、何だかんだと気がつけばもう10月も終わりなんですね…。

この10月は触れたかった話題がいくつかありました。
今日はそのなかから1つメモしておこうと思います。


国公立大入試:2次の学力試験廃止 人物評価重視に

毎日新聞 2013年10月11日

画像の説明

政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を廃し、面接など「人物評価」を重視することで、各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。

同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。

同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験可能な新しい大学入学試験と、高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。

下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の必要性を強調。さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回もペーパーテストをしないで済むよう考えたい」「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。

私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。

同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・総合的に判断する入試を行うよう求めている。だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、人手など膨大なコストが発生する。下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップしたい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。

【転載終了】


2段階の新試験提言=大学入試、総合評価へ転換を―再生会議

政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)は31日、大学入試や高校・大学教育の改革に関する提言を安倍晋三首相に提出した。高校在学中に複数回受けられる「基礎」「発展」の2段階の達成度テストを新たに導入し、「発展」を現行の大学入試センター試験に替えて実施するよう提案。1点刻みの知識偏重型から、能力や適性を含めた総合評価型への制度転換を求めた。同会議の提言は4度目。
 
安倍首相は「小学校から大学までの教育全体を変えていくことにもつながる。受験生、保護者らにしっかり説明しながら具体策の検討に着手してほしい」と述べた。

具体的な制度設計は、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)に委ねられる。下村博文文科相は「現役高校生への適用は考えていない。周知に十分な期間を取る」と述べており、導入には早くても5年程度かかる見通し。

提言によると、「発展レベル」のテストは受験生を段階別の点数グループに分けて評価。大学側が学力把握に活用し、面接や小論文、ボランティア活動などを多面的に評価し入学者を選抜する。さらに、英語などでの外部検定試験の活用や将来的なコンピューター方式での実施にも言及した。

【転載終了】 


きっと今は、世の中の反応をうかがっている状態なのでしょうが、
こういう方向でいくよ!ということは決まっているのでしょうね。

文科相の
「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」という言葉に、
うん、その通りだと首肯する自分も確かにいるのです。

しかし、反面、ボランティアや面接などから個人をどうやって評価するのか、
実はそっちの方が難しいんじゃない…と思う自分もいます。

私個人としては、試験で不合格より、面接で不合格のほうがショックが大きい。。。


もし私が提言できるのであれば、より学力検査に重点を置く提案をしちゃうかも知れません。

試験はマークシートではなく、完全記述!
試験会場に1人1台iPadのようなものを置いて、
基本的なことはインターネットを使って調べられるようにする。

そんなめちゃくちゃ知力と体力をつかう試験です。

あなたは大学入試の改革、どうお考えになります?
ありがとうございました。





コメント


認証コード9992

コメントは管理者の承認後に表示されます。