御嶽山 噴火!

お久しブリです。

御嶽山が噴火を起こしたようですね。

火山灰が降り積もった画像を見て、
噴火と言っても、まあそんなに被害なんて…なんて思っていたのですが、
違いました。(反省。特に自然の脅威を甘く見た自分に)

ですから、下のようなニュースを聞いても、
はじめはピンとこなかったんですよ。

御嶽山噴火、8人けが=山頂に登山者多数

画像の説明

長野・岐阜両県にまたがる御嶽山(3067メートル)で27日に起きた噴火で、長野県側の木曽広域消防本部によると、山頂付近で8人が負傷した。

うち1人は骨折の重傷、他は軽傷という。長野県警などが被害状況を確認している。

(時事通信)

【転載終了】

でもでも、この動画(↓)をご覧ください。
火山灰が襲いかかってくる怖さを知ることができます。
私、ちょっと恐怖でした…。

私も山に行くことがあるのですが、
予兆なく突然噴火なんてされると、正直どう対処していいか分かりません。

御嶽山が7年ぶり噴火 気象庁「収束の判断難しい」

気象庁は27日、長野と岐阜県境にある御嶽山(標高3067メートル)が噴火した、と発表した。御嶽山の噴火は2007年3月以来。気象庁は、噴火警戒レベルを入山規制のレベル3とした。午後3時50分現在、噴火は続いているものとみられ、岐阜、長野、山梨の3県で降灰に注意するよう呼びかけている。

気象庁は27日、長野と岐阜県境にある御嶽山(標高3067メートル)が噴火した、と発表した。御嶽山の噴火は2007年3月以来。気象庁は、噴火警戒レベルを入山規制のレベル3とした。午後3時50分現在、噴火は続いているものとみられ、岐阜、長野、山梨の3県で降灰に注意するよう呼びかけている。

【転載終了】

御嶽山噴火 水蒸気爆発発生か 「火砕流」発生した可能性が高い

御嶽山で27日に起きた噴火は、昭和54年以降で最大とみられる規模となった。噴火のメカニズムはまだ分かっていないが、専門家は前回の平成19年などと同じ水蒸気爆発とみており、気象庁は火山灰などを分析して詳しく調査する。

 日本列島は太平洋側から海洋プレート(岩板)が陸側プレートの下に沈み込んでいる。両プレートの境界付近ではマグマが発生するため、列島を縦断するように火山が連なっている。御嶽山は太平洋プレートに関係する乗鞍火山帯に位置する活火山だ。

 御嶽山は約1万年前以降、マグマを放出する噴火や、マグマの熱で地下水が水蒸気となって爆発する水蒸気爆発を繰り返してきた。しかし、噴火は頻度が低く歴史記録は残っておらず、昭和54年の噴火が有史以来、初の噴火だった。

 このときの噴火は山頂南西の山腹にできた割れ目で水蒸気爆発が発生。複数の火口から噴煙が上がり、前橋市付近まで火山灰が降った。噴出物は二十数万トンと推定されている。

 平成3年と19年の小規模噴火も水蒸気爆発だった。荒牧重雄東大名誉教授(火山学)は今回の噴火について「見る限りではマグマの関与は認められず、水蒸気爆発とみられる」と話す。

 気象庁によると、今回の噴火場所は山頂南側の火口とみられ、3キロ以上にわたって噴煙が流れ下った。高温の軽石やガスなどの混合物が高速で流れ落ちる「火砕流」が発生した可能性が高い。火砕流は非常に危険な現象で、雲仙普賢岳(長崎県)で大きな被害をもたらしたことで知られる。

 今後の推移について、気象庁の北川貞之火山課長は「数カ月続く可能性もある」と指摘。荒牧氏は「予想できないが、防災面からは悪い方に考えて噴煙や噴石に警戒すべきだ」と話す。

【転載終了】


この噴火が他の山々に連動しないように…とは思いますが、
いつでも最悪の事態を想定しておくべきと考えると、
噴火(降灰)によって生活ラインが寸断されることも想定しておくべきなんでしょうね。

地震に備え、噴火に備え、豪雨に備える…。
なんだか気が遠くなってきました。

最近こういう話題を記事にすると、備えろ備えろと同じ終わり方ばかりになります。
でも、それ以外言いようがないのも事実でして…。

備えること多すぎ!とか言いたくなりますが、
地球がそういう変動期に入ったことを自覚することが大切なのでしょうね。

ありがとうございました。






《防塵対策》マスク&ゴーグルセット【噴火 火山灰 防災 防じん 粉じん 粉塵 使い捨て 塵埃 眼鏡 めがね メガネ】


感想(0件)

非常用持ち出し袋36点セット リュックタイプの防災セット

新品価格
¥10,500から
(2013/3/21 23:51時点)

富士山噴火に備える - 噴火災害時帰宅セット

新品価格
¥12,600から
(2013/3/21 23:29時点)


コメント


認証コード2420

コメントは管理者の承認後に表示されます。